2010年9月20日月曜日

福井県 若狭~丸岡城

こんにちは。
税理士の山脇です。

楽しい3連休も最終日となりました。
皆さん、連休中はいかがお過ごしでしたか?

私、山脇は、と申しますと・・・
無料化実施路線、舞鶴若狭自動車道を利用して、
福井県は若狭に行ってきました。

やはり連休ということで、渋滞に巻き込まれましたが
3時間程で若狭に到着。
しかし、かかった高速代は片道650円!
お得でしょう?(笑)

思ったより、早い到着となったため、宿周辺の観光へ。


日引の棚田。
こぢんまりした漁村です。












旅館の玄関には、テレビで見たことのある
「のぼり」が・・・。

旅館の目の前には海が広がっています。
朝早くからサーファーの姿もちらほら。
















海の幸、おいしい水で炊きあげられたご飯を堪能し、
2日目は、丸岡城へ。

丸岡城は、1576年に柴田勝家の甥である勝豊
により築城されたお城です。
別名、霞ケ城。












二層三階建の天守閣は、現存する天守閣の中で、
日本最古といわれているそうです。


























二階、三階へは、かなり急な階段を使います。
ロープや手すりがあっても怖かったです。
















天守閣から見た町。
屋根は、笏谷石製瓦を乗せているそうです。
青みがかった色合いが綺麗でした。













この丸岡城。
若狭からは、地道と北陸自動車道を使い約2時間の場所にあります。
最初は行くのを躊躇したのですが、来て良かったと 思える
素朴ながら凛としたお城でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿