2016年4月28日木曜日

連休

こんにちは。
税理士の山脇です。

明日から、ゴールデンウィークですね。

長い方で、10連休になるのだとか。

山脇は、暦通りですので、羨ましいお話です。

どうぞ、ケガや事故のないよう、楽しい連休を
お過ごしください。

2016年4月26日火曜日

ゴルフ

こんにちは。
税理士の山脇です。

久しぶりのゴルフでした。

ゴルフの日程は、だいたい2~3ケ月前に
組まれるため、体調や天気などは、まさしく
運次第。

本日は、暑いくらいの日差し、時々吹く涼しい
風の中気持ちよくプレーすることができました。

順位は9人中7位。

久しぶりで、かなり疲れました。




2016年4月7日木曜日

牡丹

こんばんは。
税理士の山脇です。

本日は、造幣局の観桜会でした。

大阪は朝からあいにくの雨。

躊躇していたものの、少し小降りになったのを幸いに
出かけた次第です。

本日の目当ては2品種と決め、足早にまわりました。

まずは、「今年の花」。

「牡丹」という桜が選ばれていました。

淡い紅色の大輪の桜だそうですが、まだ、蕾が目立ちました。





お次は、今年、新たに増えたという桜を探しました。

造幣局の桜は、1品種増え、133品種になったのだとか。

名称不詳で調査中であった桜が、「類嵐(たぐいあらし)」
判明したためだそうです。



造幣局の桜の通り抜けの一般公開は、明日4月8日から
4月14日までだそうです。

明日からは晴れるといいですね。

2016年4月6日水曜日

せとか

こんにちは。
税理士の山脇です。

「せとか」というミカンを頂きました。


きれいなミカンです。

それに、いい香りがします。

せとかは、皮が薄く、ジューシーなのが特徴で、ミカンの
大トロと言われているのだとか。

平成10年に登録された新しい品種で、まだまだ生産量も
少ないのだそうです。

味は濃厚で、とっても甘い!

大変、美味しくいただきました。有難うございます。

2016年4月5日火曜日

不覚にも

こんにちは。
税理士の山脇です。

たばこ税関係法令の改正がありました。

平成28年4月1日より、紙巻たばこ三級品に係る
たばこ税の特例税率が廃止され、税率が引き上げ
られました。

たばこ1本当たり1円引き上げられたのです。

ちなみに、紙巻たばこ三級品とは、わかば、エコー、
しんせい、ゴールデンバット、ウルマ、バイオレットの
6銘柄をいいます。

ところが!

何と、私の吸っているたばこも値上がりしていました。

メビウスという銘柄ですが、こちらは増税ではなく、
価格改定なのだとか。

全く知りませんでした。(涙)

不覚にも、4月2日に、たばこを買いに行って、初めて
知った次第です。

4月1日から値上げされるものとして、テレビなどで
大きく取り上げられていたのは、「塩」と「がりがり君」
ではなかったでしょうか。

たばこだけに、煙に巻かれた山脇でした。

2016年4月4日月曜日

今年度1回目の研修

こんにちは。
税理士の山脇です。

本日は、昼から研修でした。

新しい年度になって初めての研修です。

以前から何度か書きましたが、所属する会では
年間36時間の受講が義務づけられています。

たった36時間?と思われる方もおられるでしょうか。

しかし、この36時間を達成するには、かなりの努力が
必要なのです。

研修会は平日の昼間がほとんどです。

早い段階で研修申込みをしていても、急な予定が入り
残念することもしばしば。

前年度は、ラストスパートをかけ、何とか達成できた
次第です。(苦笑)

この教訓をいかし、今年度は、ゆとりをもって達成すべく
第1回目からの参加となりました。

行ける時に行っておかなければ・・・。(笑)

本日の研修は、第1回目ということで、講師にも有名な方を
招き、豪華版で、大変有意義なものでした。

参加すれば、何か1つでも為になることがあると思いますので
義務づけられている36時間を超える勢いで、今年は研修に
参加していきたいと思います。

2016年4月3日日曜日

マカロン

こんにちは。
税理士の山脇です。

初めて食べました!

マカロンです。

春らしく、淡く優しい色合いで、可愛らしいお菓子ですね。



表面はつるつるでサクサク、中はしっとり。

一番に黄色を食べたのですが、口の中にレモン味の
爽やかな酸味が広がりました。

デパ地下などでよく見かけるマカロンですが、食べたのは
初めてです。

美味しかったです。 ご馳走様でした。

2016年4月2日土曜日

尾道 土産

こんにちは。
税理士の山脇です。

先日の出張先は尾道でした。

事務所へのお土産がないと、ちとマズイとばかりに
帰りのサービスエリアで買い求めた次第です。

まずは、保命酒のど飴。


保命酒は、原料が焼酎で、この原酒の中に数種類の薬味を
漬けこんで熟成させたものだそうです。

保命酒のど飴は、飴の中に、保命酒と天燃ニッキを練り込んだ
ものなのだとか。

のどに優しく、体も温まりそうです。

お次は、尾道帆布のティッシュケース。


帆布は、北前船などの帆に使われた厚手の綿織物で、
港町として栄えた尾道のシンボルなのだとか。

シンプルな模様で可愛いと喜ばれました。

最後は、熊野筆ストラップ。



熊野筆は有名ですね。

毛筆、画筆、化粧筆のいずれも日本一の全国生産までに
発展しているのだとか。

このストラップは、これまた日本一の生産量を誇っている
広島レモンと、熊野筆が合体したものです。

微妙に可愛いとの評価をいただきました。(笑)

初めて行った尾道でしたが、名産品が多いことに驚きました。

今回は慌ただしい行程でしたが、いずれ改めてゆっくり行って
みたいと思います。

2016年4月1日金曜日

入社式

こんにちは。
税理士の山脇です。

4月に入りました。

新年度の始まりです。

4月になると変わるものがたくさんあります。

税金、年金、健康保険料、電力、食品等の値上げなど・・・

希望に胸膨らます春とは言い難いような気がします。(苦笑)

そんな中、本日は、ちょっぴり明るい話題がありました。

某会社の入社式に参列させていただき、初々しい若者に
出会ってきたのです。

社長挨拶では皆が目を輝かせて聴き入っていました。

その姿に、自身、心洗われた気がしました。