2013年1月31日木曜日

気付いた時が吉日

こんにちは。
税理士の山脇です。

早いもので1月も最終日となりました。

長かったような、短かったような・・・何かと慌ただしい1月でした。

気付いてみれば、お正月飾りとして事務所に飾っていた鏡餅も
そのままの状態ではありませんか。

鏡開きは、一般的に1月11日にされるのだそうですが、かなり
遅れてしまいました。

気付いた時が吉日、思いついたが吉日・・・(笑)

少し苦しい言い訳をしつつ、今年の無病息災を願い、本日、
美味しくいただいた次第です。



2013年1月24日木曜日

選ぶんです

こんにちは。
税理士の山脇です。

「弘法筆を選ばず」という言葉があります。

書に優れた弘法大師は、どんな筆であっても立派に書くことが
できることから、優れた力を持っている人は、道具のことなど
問題にしないことをいいます。

さてさて、先日、仕事帰りにヨドバシカメラに寄り道しました。

デジカメを見に行ったのです。

最近では、光学50倍ズームで超望遠撮影が可能なカメラが
発売されるなど、デジカメの高機能化が進んでいるとのこと。

しかも、コンパクトで操作は簡単、それに加え比較的安価・・・
とくれば、人気が出るのも当然ですね。

昨年は、所属する写真部でいろいろな経験をさせていただき
ました。

今年は、昨年よりステップアップした作品を撮りたいという思い
もあり、善は急げ、新しいカメラを見に行くことにしたのですが、
出かける前にスタッフから言われたのが、「弘法筆を選ばず」
でした。

いえいえ、選ぶんです・・・。

と言うより、道具だけが頼りなものですから、選ばなければ
ならないのです。(苦笑)

お気に入りの道具を持って、楽しく写真部活動を続けたいと
思います。(笑)

2013年1月23日水曜日

嵐の恩恵

こんにちは。
税理士の山脇です。

じゃがポックルを頂きました。

スタッフがお友達から貰った札幌土産のお裾分けに預かったのです。

この時期に札幌と聞けば、雪遊び、雪まつり・・・?ぐらいしか頭に
浮かびません。(苦笑)

「札幌には何をしに行ったの?」と聞いたところ、嵐のコンサートに
行ったとのこと。

札幌でのコンサートは、昨年12月の初めにあったらしく、お土産に
じゃがポックルを買ってきてくれたのだそうです。

そのお土産は、楽しいコンサート話とともに、12月中に貰っていた
らしいのですが、年末は忙しく?、箱を開けるのが今朝になり、
お裾分けが遅れたと言っていました。(笑)

久しぶりのじゃがポックル。

嵐コンサートの恩恵ですね。(笑)

今夜は、ビール片手に美味しく頂きたいと思います。。


2013年1月16日水曜日

復興特別所得税の源泉徴収

こんにちは。
税理士の山脇です。

平成23年12月2日に公布された、「東日本大震災からの復興
のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する
特別措置法」が、平成25年1月1日から施行されました。

これにより、所得税の源泉徴収義務者は、平成25年1月1日
から平成49年12月31日までの間に生ずる所得について
源泉所得税を徴収する際、復興特別所得税を併せて徴収し、
源泉所得税の法定納期限までに、その復興特別所得税を
源泉所得税と併せて納付しなければならないこととなったのです。

ちなみに、復興特別所得税の額は、源泉徴収すべき所得税の
額の2.1%相当額。

財源確保の増税とはいえ、2.1%増が25年間となると、かなり
長い増税期間のように思われます。

さてさて、復興特別所得税の影響を受けるものはたくさんあり
ますが、一番先に影響を受けるのは、やはり給与計算でしょうか。

平成25年より源泉徴収税額表も変更されています。

計算時には、くれぐれも注意が必要です。

2013年1月15日火曜日

ウツボ

こんばんは。
税理士の山脇です。

最近はまっているのが、「うつぼ ぽりぽり揚げ」。


お土産で頂いたことがきっかけなのですが、それ以来、時々買って
きてもらっては食べています。

うす塩味に、ポリポリと香ばしく、ビールのつまみには最高です。(笑)

さてさて、ウツボというと、どんなイメージがありますか。

にょろにょろしていて、凶暴そう、鱧に似ているのに鱧ほど知名度は高くなく、
しかも食べられるの?・・・という感じでしょうか。

大阪では、あまりお見かけしないのもそのはずで、ウツボは、高知県や
和歌山県など、一部の地域で食られている魚だそうです。

ウツボには、カルシウムやコラーゲンが豊富に含まれているそうなので、
特に女性には嬉しい食べ物かもしれませんね。

2013年1月14日月曜日

初買い物

こんばんは。
税理士の山脇です。

連休最終日の本日は、とても寒い一日でした。

明日からも一段と寒い日が続くとのことですので、体調管理には
くれぐれもお気をつけください。

さてさて、昨日、神戸三田プレミアム・アウトレットに行ってきました。

初買い物です。(笑)

正月明けすぐの三連休。

きっと、人は少ないだろうと思って出掛けたのが、大きな間違いでした。

既に、高速の出口から長蛇の列で、アウトレット入り口まで、通常なら
10分程の所が、約1時間もかかってしまいました。

もちろん、駐車場は満車。

運良く、少しだけ離れた駐車場にとめることができたものの、人の多さに
圧倒されました。

「そうか、お年玉をもらった人が多いのだな。」

お年玉をあげる側になった私の、盲点でした。(苦笑)

試着するにも並び、購入するにも並び、疲れて休もうにもコーヒー1杯に
並び・・・、まさに、人、人、人。

掘り出し物を見つけるのは至難の業でしたが、それなりに楽しく散策する
ことができました。

2013年1月11日金曜日

褒められました

こんばんは。
税理士の山脇です。

万歩計の伊能忠敬さんに褒められました。

今年に入ってから、よく歩いているのです。

特に、「歩かなければ!」と意識しているわけではないのですが、
年明けは、何かと出掛ける用事が多いせいでしょうか。

例えば、先日のえべっさんも然り。

今宮戎神社への参拝は、行きは最寄駅まで電車で行ったものの、
帰りは事務所までの2駅分を歩くことに。

目的は、出店や商店街のぶらり散策です。(笑)

事務所に到着して、早速、万歩計を確認したところ、朝からの
歩数が1万歩を超えているではありませんか。

画面には、伊能忠敬さんが表示され、「ヨクヤッタ!」と褒めて
くれていました。

万歩計を携帯しだしてから約3ケ月。

初めて褒められたように思います。(笑)

褒められるのは気持ちの良いものですね。

歩くことが、より、楽しくなりました。(笑)


2013年1月10日木曜日

宝恵駕籠行列

こんにちは。
税理士の山脇です。

十日戎行事のひとつである、宝恵駕籠行列を見ました。

ちなみに、「ほえかごぎょうれつ」と読みます。

宝恵駕籠行列は、元禄期に、南地の芸妓さんが船場の旦那さんの
代わりに、今宮戎神社に商売繁盛のお参りに向かったことに端を
発する行事なのだそうです。

現在では、昔の様式を残しつつ、芸能人や野球選手、文楽の人形、
芸妓さん達が宝恵駕籠に乗り、今宮戎神社までの道中を華々しく
練り歩くのだとか。

中央区に事務所を構えていながら、初めて目にした宝恵駕籠行列。

今年の「えべっさん」は、いつもとはまた違う、福々しさがパワーアップ
したようなものになりました。(笑)

2013年1月9日水曜日

十日戎

こんばんは。
税理士の山脇です。

今宮神社の十日戎に行ってきました。

今年は、仕事始めが7日だったこともあり、「えっ!もう、えべっさん?」
と驚きながら、早速、詣でてきた次第です。(笑)

本日は宵戎でしたが、境内は、人、人、人で溢れ、お巡りさんも眼光鋭く
警備に着いているほどです。


縁起物を売る笑顔がステキな娘さん達。

写真をブログに載せてもOKと了承をいただいております。 (笑)


福をかき集められるようにと「熊手」を買い、多めの笹と子宝がセットになった
吉兆を付けてもらいました。

 毎年の恒例行事となっている、えべっさん。

今年もつつがなく参拝を終え、清々しい気分で神社を後にしました。

2013年1月7日月曜日

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

新しい年がスタートしました。

山脇税理士事務所も本日より仕事始め、何となくウキウキと
気分軽やかに出勤して参りました。(笑)

さて、今年は、「巳年」です。

「巳」は、「止む」の意味で、草木の成長が極限に達した状態を
表しているそうです。

また、十二支では「蛇」が当てられていますが、その理由は
はっきりしていないのだとか。

脱皮をすることから、復活と再生を連想させると言われている「蛇」。

山脇も「巳」にあやかって、古いものを大事にしつつも、慣例に
とらわれることなく、新たな気持ちで臨んでまいりたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。