こんにちは。
税理士の山脇です。
平成30年も残すところ、あと
僅かとなりました。
山脇税理士事務所も、本日が
仕事納めです。
1年を振り返って、
今年の漢字が、「災」であったように
水害や地震、台風被害での慄きが
蘇ります。
通勤電車の車窓からは、未だに、
ブルーシートが掛けられたままの
お家が、多く残っているのが
見かけられます。
このような中、4日後には、新年を
迎えることになります。
心情を察するに、いたたまれない
思いが沸き上がりますが、新しい年、
新元号に期待を寄せて、気持ちだけ
でも、明るい1年であって欲しいと
願わずにはおられません。
どうぞ、皆さま、良いお年を
お迎えください。
2018年12月28日金曜日
2018年12月27日木曜日
フライング
こんにちは。
税理士の山脇です。
年末調整業務も、ひと段落つきました。
残るは、年末調整の関係書類を、税務署や、
市区町村へ提出するばかり。
提出期限は、来年1月31日です。
しかし、出来上がった書類を持ち、
提出期限を待つのも・・・
誰しも、早く提出してしまいたいのでは
ないでしょうか。
提出期限は書かれているものの、
いつから提出できるのか?
手引き等では、書かれているところが
見つけられませんでした。
見落としているだけで、どこかに、
書かれているのでしょうか・・・。
とりあえず、提出してみよう。
イータックスやエルタックスを使い、
送信を試みていました。
・・・が、
送信エラーが出たとか。
確認してみると、源泉徴収票等の
受付開始は、イータックス、エルタックス
ともに、平成31年1月4日からだとか。
確か、去年は、償却資産税の申告書を
年内に送り、市役所から問い合わせが
あったような・・・。
「また、フライングしてしまった・・・。」
スタッフが苦笑い。
ちなみに、イータックスで、法定調書の
合計表の送信は出来たそうです。
ただ、それが、受理されるか否かは
不明とのこと。
皆さま、送信の際は、お気をつけください。
少し待って、年明け1月4日以降の
送信が無難だと思います。
税理士の山脇です。
年末調整業務も、ひと段落つきました。
残るは、年末調整の関係書類を、税務署や、
市区町村へ提出するばかり。
提出期限は、来年1月31日です。
しかし、出来上がった書類を持ち、
提出期限を待つのも・・・
誰しも、早く提出してしまいたいのでは
ないでしょうか。
提出期限は書かれているものの、
いつから提出できるのか?
手引き等では、書かれているところが
見つけられませんでした。
見落としているだけで、どこかに、
書かれているのでしょうか・・・。
とりあえず、提出してみよう。
イータックスやエルタックスを使い、
送信を試みていました。
・・・が、
送信エラーが出たとか。
確認してみると、源泉徴収票等の
受付開始は、イータックス、エルタックス
ともに、平成31年1月4日からだとか。
確か、去年は、償却資産税の申告書を
年内に送り、市役所から問い合わせが
あったような・・・。
「また、フライングしてしまった・・・。」
スタッフが苦笑い。
ちなみに、イータックスで、法定調書の
合計表の送信は出来たそうです。
ただ、それが、受理されるか否かは
不明とのこと。
皆さま、送信の際は、お気をつけください。
少し待って、年明け1月4日以降の
送信が無難だと思います。
2018年12月22日土曜日
フレディ・マーキュリーと私
こんにちは。
税理士の山脇です。
ボヘミアンラプソディという映画が
大ヒット中だとか。
うちのスタッフも2回、見に行ったとか。
もう1回、行きたいとか・・・
すごいですね。(苦笑)
そんな中、関連する本まで購入
した模様。
山脇税理士事務所の近くの
本屋さんでは、在庫なし。
取り寄せをお願いしていたようです。
本日、「届いた」旨の連絡があり、
ウキウキと引き取りに行っていました。
出勤していて良かった、年末調整様様
と、言っていました。(笑)
本のタイトルは、
「フレディ・マーキュリーと私」
フレディ・マーキュリーの最後の
恋人が書いた本だとか。
明日、明後日の休みを利用して
読もうか。
お正月の楽しみにしようか。
悩んでいました。(笑)
読み終わったら、貸してもらえるとか。
有難うございます。(苦笑)
税理士の山脇です。
ボヘミアンラプソディという映画が
大ヒット中だとか。
うちのスタッフも2回、見に行ったとか。
もう1回、行きたいとか・・・
すごいですね。(苦笑)
そんな中、関連する本まで購入
した模様。
山脇税理士事務所の近くの
本屋さんでは、在庫なし。
取り寄せをお願いしていたようです。
本日、「届いた」旨の連絡があり、
ウキウキと引き取りに行っていました。
出勤していて良かった、年末調整様様
と、言っていました。(笑)
本のタイトルは、
「フレディ・マーキュリーと私」
フレディ・マーキュリーの最後の
恋人が書いた本だとか。
明日、明後日の休みを利用して
読もうか。
お正月の楽しみにしようか。
悩んでいました。(笑)
読み終わったら、貸してもらえるとか。
有難うございます。(苦笑)
2018年12月19日水曜日
2018年12月15日土曜日
2018年12月13日木曜日
2018年12月7日金曜日
2018年12月5日水曜日
2018年12月3日月曜日
ボヘミアンラプソディ
こんにちは。
税理士の山脇です。
ボヘミアンラプソディという映画が
上映中だそうです。
ロックバンド、クイーンの
映画だとか。
12月1日の土曜日に、誘われ、
見に行ったというスタッフ。
もう1回、見たい。
すごく、良かった。
とのこと・・・。(笑)
映画館で撮ってきた写真を拝借。
パンフレットも、しっかり、購入。

映画は、見たほうがいいと思う。
パンフレットも見て欲しい。
私にも、勧めてきます。
時間があれば、是非・・・。(苦笑)
税理士の山脇です。
ボヘミアンラプソディという映画が
上映中だそうです。
ロックバンド、クイーンの
映画だとか。
12月1日の土曜日に、誘われ、
見に行ったというスタッフ。
もう1回、見たい。
すごく、良かった。
とのこと・・・。(笑)
映画館で撮ってきた写真を拝借。
パンフレットも、しっかり、購入。
映画は、見たほうがいいと思う。
パンフレットも見て欲しい。
私にも、勧めてきます。
時間があれば、是非・・・。(苦笑)
2018年12月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)