2010年9月8日水曜日

黒部渓谷宇奈月温泉 2日目

こんにちは。
税理士の山脇です。

昨日に引き続き、宇奈月温泉でのお話です。

黒部といえば、有名なのがトロッコ電車。
ということで、2日目は、トロッコ電車に乗りました。

現在では、観光の目玉であるこのトロッコ電車、
そもそもは、電源開発のための工事用資材の
運搬に敷設されたものだったそうです。

黒部渓谷鉄道の宇奈月駅から欅平まで、片道約80分。














エメラルドグリーンの宇奈月ダム湖と、
お城のような新柳河原発電所。














うなづき湖上15mの高さに
作られた野生の猿専用橋。
お猿さんが対岸へ移動できる
ようにと作られたため、
手すりはありません。(笑)






この辺から、だんだん川幅が狭くなり、徐々に渓谷という
感じになってきました。

高さ60m、長さ64mの後曳橋。
入山者が、あまりの谷の深さに、後ろへ引き下がった
ことから、後曳と呼ばれるようになったそうです。














 高さ76・7mの出し平ダム。











線路横にのびるトンネル。
冬になると、雪のため、トロッコ
電車も運行できなくなり、ダムで
働く方や鉄道の整備をする方は、
このトンネルの中を歩いて出勤
するそうです。
何と!片道6時間かけての
出勤だそうです。

欅平駅到着。
高さ34mの奥鐘橋。
少し足がすくみました。





    
    
    
    
    
     人喰岩。
    岩壁をえぐり取って
    作られた歩道だそうです。
    名前どおり、人を飲み込む
    ように見えますね。






ニホンカモシカの親子が川原で遊んでいます。
左は、この春生まれた子供だそうです。
川原に出てくるのは珍しいことだそうで、貴重な
光景を目にすることができました。












大自然の景観に圧倒されつつ、欅平で2時間ほどの
散策を終え、再びトロッコ電車に揺られ、宇奈月温泉へ。

2日目は「延楽」さんに宿をとりました。
宇奈月温泉では、2番目に古い創業72年の老舗旅館です。

今が旬の白エビ会席の夕食。
白エビは、富山湾でしか獲れない希少なエビで
富山湾の宝石と称されているそうです。
あまりの美味しさに舌鼓を打ちました。















  別注文でお願いした、
  黒あわびのステーキ。
  肉厚でとても美味しかったです。



昔の仲間に会い、富山の味に温泉を堪能し、
楽しく過ごせた今回の宇奈月温泉旅行。
また、違う季節にもう一度行ってみたい場所の
一つとなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿