2015年4月27日月曜日

1枚の葉書

こんにちは。
税理士の山脇です。

1枚の葉書が届きました。

先日、相談に来られた方からの葉書です。

この方は、顧問先様からの紹介で、その顧問先様に
伴われ来られた方でした。

届いた葉書を見て、驚きました!

短い文章ながらも、簡潔に面談のお礼がしたためられて
いました。

お若いのに、なんて丁寧な。

今どき珍しい。

・・・というと語弊があるでしょうか。(笑)

誠実で真面目な方だなぁというのは、お会いして、お話を
進めていく中で感じていたことですが、第一印象そのまま
の葉書に感動しました。

葉書は、印刷されたものではなく、もちろん自筆。

老いも若きもなく、ちょっとした気遣いができるという人様の
いいところは見習わなければと改めて思った次第です。

本日は、朝の1本の電話で珍しくクサクサしていたところ。

なんだか心温まる1枚の葉書のおかげで、クサクサ感が
吹っ飛びました。

社長!共に頑張りましょう!(笑)

2015年4月25日土曜日

消費税の免除

こんにちは。
税理士の山脇です。

昨年、輸出物品販売場制度の見直しが行われ、平成26年10月
1日以後に行われる課税資産の譲渡等から適用されています。

輸出物品販売場とは、免税店のことで、輸出物品販売場制度
とは、免税店を経営する事業者が、外国人旅行者などの非居
住者に対して、通常生活の用に供する物品を一定の方法で販売
する場合には、消費税が免除される制度です。

今回の見直しにより、輸出物品販売場における免税販売の
対象外とされていた、食品類、飲料類、薬品類、化粧品類
その他の消耗品について、外国人旅行者などの非居住者に
対して同一の店舗における1日の販売額の合計が5千円超
50万円までの範囲内の消耗品について一定の方法で販売
する場合に限り免税販売の対象とされたのです。

山脇税理士事務所からも徒歩5分内にある、心斎橋筋商店街
や、大丸心斎橋店も、外国人観光客で連日、賑わっております。

昨年10月以降は、「免税店」の表示が目立つようになりました。



なかでも、ドラッグストアは人気のようで、たくさんの商品を持った
大勢の観光客を見かけます。

これが、最近、話題の「爆買」という光景か・・・。(苦笑)

2015年4月22日水曜日

達成

こんにちは。
税理士の山脇です。

以前も書いた覚えがありますが、税理士には、自己の資質の
向上に努めるため、研修受講の努力義務が課されています。

年間36時間以上の研修を受けることが目標です。

さてさて、本日、所属する会より、「平成26年度研修受講記録」
なるものが送られてきました。

26年4月から、27年3月までに受けた研修の記録で、いつ、
どこで、何の研修を、何時間、受けたのかが記載されていました。

記録を嬉しそうに見せにきたスタッフ。

おぉ!何と!目標の36時間達成です。

昨年は、夏に長い研修を受けていたので、ノルマ達成となった
ようです。


ちなみに、私はといいますと・・・


3時間+8.5時間で、合計11.5時間の受講でした。

研修会の講師などもしましたが、所属会の研修ではなかったため、
残念ながらカウントはされず・・・。(涙)

この研修制度ですが、今までは「努力義務」でした。

しかし、平成27年度より、会則等が改正され、「義務化」されました。

36時間以上の研修を受講しなかった場合には、ペナルティが
あるとか、ないとか・・・・。

少し、気合いを入れて参加しなければならなくなりました。

研修の内容、時間、場所・・・もう少し参加しやすい研修が
増えることを切に願います。

2015年4月21日火曜日

天然鯛焼

こんにちは。
税理士の山脇です。

本日のおやつは、鯛焼きでした。

クリスタ長堀に店舗のある、鳴門鯛焼本舗さんの
天然鯛焼です。

北海道十勝産の厳選された小豆を使用。

一匹ずつを丁寧に、直火で短時間で焼き上げた
鯛焼きなのだとか。


皮の表面がパリッとしています。

もちろん、しっぽまで、あんこが入っています。




山脇税理士事務所から、この店舗までは、3分程でしょうか。

出来たて熱々の鯛焼きがすぐに食べられ、1匹でも快く
売ってくれ、そして、何より、美味しい。

ちょっと小腹が減った時に、お薦めの1匹です。(笑)

2015年4月20日月曜日

穀雨

こんばんは。
税理士の山脇です。

本日は、二十四節気の1つ、「穀雨」だそうです。

「雨降って百穀を潤す」という言葉からきており、その名の
とおり、田畑を潤し、穀物の成長を助ける雨のことをいう
そうです。

また、今日だけではなく、今日から立夏までを穀雨と
いうそうです。

早い所では、田植えの準備なども始まる頃でしょうか。

まさしく、恵みの雨ですね。

最近、雨が続き、じとじと、ジメジメ、気分も重くなりがちでした。

しかし、今日から「穀雨」だと知り、季節の移り変わりを少し感じ、
鬱陶しいだけだった雨も、有難く必要な雨だと思えます。

2015年4月18日土曜日

お互いに快適に

こんにちは。
税理士の山脇です。

JR西日本さんが配っていました。

クリアファイルと、チラシです。

クリアファイルには、「歩きスマホはやめよう」と
書かれています。



チラシには、線路への転落事故防止についての
注意が書かれています。


「歩きスマホ」、本当によくみかけますね。

結構、年を重ねた人までがやっていることに驚きます。

駅構内や電車内の放送でも度々流れる「歩きスマホ」に
対する注意喚起ですが、操作などに夢中で、やってる
本人にはどこ吹く風のように思えてなりません。(苦笑)

恰好悪いし、何より危ないですよ。

夢中になるものがあるのはいいことなのかもしれませんが
公共の場所では、ほどほどに・・・。

2015年4月17日金曜日

長いものには

こんにちは。
税理士の山脇です。

「長いものには巻かれろ」という言葉があります。

目上の者や、力のある者には、逆らっても仕方がないので、
おとなしく従った方が得策であるという意味ですね。

さてさて、所属する会では、役員の改選が行われる
時期となりました。

うちのスタッフも委員に任命されており、まもなく、2年の
任期が満了となるそうです。

そんな中、1本の電話が事務所に入りました。

そう、次期の委員の任命の電話です。(笑)

大先輩達がいる中、委員として何かしなければならないと
いうこともないそうですが、「もう、いいかな」と言っていた
スタッフ。

電話をくださった方の名前もよく知らないのを幸いとして
即答でお断りしたとのこと。(苦笑)

しかし、しかし、午後になって、もう1本電話が入りました。

今度は、私も懇意にさせていただいており、もちろん、
スタッフもよく知っている方からの電話です。

優しい顔だち、すらっとした見かけ、それにも勝る温厚で
優しい性格の持ち主。

役員会や総会、懇親会などでは、何かと気遣い、声をかけて
くださり、髪を切ったことにもすぐ気付き褒めてくださると
スタッフがよく言っておりました。

そんな方からのお誘いは、断ることができません。

電話の最後では、「声をかけていただけるだけで光栄です。
2年間、頑張ります。ご指導ください。」という言葉が・・・。

ずいぶん、朝と対応、違うやんか・・・。(苦笑)

税理士になって、所属する会の仕事にも従事させていただく
ようになり、学んだことは「長いものにはグルグル巻き巻き」
だというスタッフ。(笑)

何はともあれ、全員がなれる委員ではないですし、せっかく、
声をかけてくださったのですから、また2年、頑張っていただき
たいと思います。

2015年4月16日木曜日

花を売る子供

こんにちは。
税理士の山脇です。

この間の日曜日、「花を売る子供」に遭遇しました。

場所は、山脇家のお墓のある墓地。

小学校3、4年生ぐらいの2人の男の子が、墓地の入り口
付近、駐車場の横で花を売っていたのです。

いつも墓地の清掃をされているおじさんからは、「今日は、
この子らが花を売っているんや。悪い時に来たな。」と声を
掛けられました。(苦笑)

自分達の家の庭に咲いていた花でしょうか。

それとも、来る途中の野山で摘んできた花でしょうか。

菜の花や、ぼけの花などがバケツに入れられ、1本50円で
売られていました。

聞けば、日曜日のサッカーが休みになったため、お墓で花を
売っているのだとか。

売っているのは、可愛らしい小学生で、挨拶もきちんとでき、
受け答えもハキハキしており、愛想もあるとなれば、その前を
素通りすることは不可能です。(苦笑)

お墓参りに行ったのですから、もちろん花は持って行っていたの
ですが、2本だけ購入させていただきました。

売れたのは、その日、私で3人目なのだとか。

子供達は、「売れた、売れた」と大喜び。

やられたなぁと思いつつも、その喜びように、つい、私も笑いが
もれてしまいました。

本日の昼休みに思い出し、事務所で話題にしたのですが
山の中にある墓地と聞き、スタッフなどは、「狐狸の子供が
人間に化けて里に下り、山の花を売っていたんではない
ですか」という始末。(笑)

しかし、最近の子供はしっかりしていますね。

何を、どこで、売ればいいのか、2人で考えたのでしょうか。

商売根性溢れるその知恵に、感服した次第です。

2015年4月15日水曜日

簡易課税制度のみなし仕入率の見直し

こんにちは。
税理士の山脇です。

簡易課税制度のみなし仕入率が見直されています。

①第四種事業のうち、金融業及び保険業を第五種事業とし、
 そのみなし仕入率を50%に、

②第五種事業のうち、不動産業を第六種事業とし、そのみなし
 仕入率を40%とすることとされたのです。

ちなみに、みなし仕入率とは、業種ごとに、だいたいこれぐらいの
費用がかかるのではないだろうかと決められたもので、消費税の
計算を簡易課税の方法でする場合に使われる率です。

この改正は、原則として、平成27年4月1日以後に開始する
課税期間から適用されます。

2015年4月14日火曜日

消費税転嫁対策特別措置法

こんばんは。
税理士の山脇です。

消費税が8%に増税されてから、早くも1年が経ちました。

増税に際し、消費税転嫁対策特別措置法が消費税の円滑
かつ適正な転嫁を目的として制定されています。

ちなみに、この措置法は、平成27年3月31日成立、同年
4月1日施行の「所得税法等の一部を改正する法律」により
その失効期限が平成30年9月30日に延長されました。

消費税転嫁対策特別措置法で禁止されている行為には
次のものがあります。

 ①減額

 ②買いたたき

 ③商品購入・役務利用又は利益提供の要請

 ④本体価格での交渉の拒否

 ⑤報復行為

公正取引委員会からは、毎月、「消費税の転嫁拒否等の行為に
関する具体的な事例について」というものが公表されています。

27年3月版では、公正取引委員会及び中小企業庁の調査着手
件数は4,072件、立入検査は2,183件、指導は1,615件となって
います。

また、公正取引委員会が行う勧告は15件だったそうです。

勧告を受けた場合は、企業名や転嫁拒否の内容、勧告内容が
具体的に公表されることになります。

公正取引委員会のホームページを見たところ、勧告内容の末尾には、
必ず「消費税転嫁対策特別措置法の研修を行うなど組織体制の整備を
行うこと」という文言が入っていました。

調査や検査を受けていない会社でも、社内研修を行うことにより、
転嫁拒否等についての認知度を上げることが、まず、大事な一歩
かもしれませんね。



2015年4月13日月曜日

お返しは有償で

こんにちは。
税理士の山脇です。

先週末、スタッフがお母様に藤山直美さんの舞台の
チケットをプレゼントしたそうです。

松竹座で上演されている「スーパー喜劇 かぐや姫」の
チケットだったそうです。

スーパー喜劇とは、「喜劇」と「スーパー歌舞伎」のコラボで
笑いと涙、さらに歌舞伎の技法をふんだんに盛り込んだ
内容の舞台なのだとか。

チラシを見せてもらいましたが、なるほど、面白そうですね。



今回は、「どうしても、藤山直美さんの舞台が見たい!」という
お母様の強い要望があったようです。(笑)

ちょうど、確定申告が始まった頃にチケットの申し込みをし、
確定申告が終わった頃にチケットが届いていたような気が
します。

「この忙しい時に・・・。」とブツブツ言っていたような気もしますが
そこは、やはり、孝行娘のこと、きっちり予約をしていました。

菩提寺の和尚様に「親の愛情は無償」と教えて貰ったものの
「親孝行という名のお返しは、有償なのですね」と首を傾げる
スタッフに笑ってしまいました。

私にも年老いた両親がいます。

1日、1日を安心して、笑って過ごして貰えるように、私なりの
親孝行をしたいなと改めて思った次第です。

2015年4月9日木曜日

一葉

こんにちは。
税理士の山脇です。

昨夜、造幣局の観桜会に行ってきました。

昨日は、朝から厳しい冷え込みで、少し躊躇したものの
毎年いただく招待状に感謝しつつ、参加させていただき
ました。

受付を済ました後は、暖かいお茶とお饅頭を頂きました。

桜のお茶で、気分も華やぎます。


緋毛氈が敷かれた縁台があちこちに置かれており、
桜の木の下、ゆっくり座ってお茶とお饅頭をいただく
ことができました。



今年の花は「一葉」。

淡い紅色で、とても可愛い桜でした。


今年の桜は、132品種350本だそうで、毎年のことながら、
その種類の多さに驚くばかりです。


「千原桜」



「笹部桜」

圧倒されました。(笑)


「牡丹」

ひらひらした花弁が可愛かったです。


「紅豊」


「須磨浦普賢象」


「思川」

淡いピンク色で可憐な桜でした。

可愛いの声があちこちから聞こえていました。


「大提灯」


桜のトンネルの下を、ゆっくり散策できました。


「雨情枝垂」


「関山」

華やかな桜です。


「八重紫桜」

可愛く華やかで、この桜が一番、印象に残りました。


「法明寺」


「奥都」


「鬱金」

少し黄緑色で、豪華な桜でした。


「園里黄桜」

今年、初お目見えの桜だそうです。

まだ、若木で咲きはじめのせいでしょうか、はたまた、
カメラマンのせいでしょうか。

枯れ木のように見えますね・・・。(苦笑)


「紅華」


ぼんぼりにあかりが灯りました。


「大島桜」


寒さも忘れ、桜に見入った1時間ほどの散策でした。

参加させていただき、本当に良かったと思います。

有難うございました。

また、来年。(笑)


2015年4月2日木曜日

お食事券

こんにちは。
税理士の山脇です。

ランチをしに、大丸心斎橋店まで行ってきました。

そう、先日、人間ドックを受けた際に頂いた
お食事券を使うためです。

スタッフに渡した後は、すっかり忘れていたお食事券。

「期限が迫っています!」というスタッフの一声で
大丸へ足を運んだ次第です。(笑)

使える店舗は、大丸心斎橋店内の30店舗。

内、半分ほどは喫茶店のようでしたので、ランチと
なると残りの15店舗ほどの中からの選択となります。

しかし、さすが、百貨店内のお店。

頂いたお食事券では、1人分の支払いにも足りないと、
二人で笑ってしまいました。

百貨店での食事は、何年ぶりでしょうか。

昔と違って、あちこちに飲食店がある現在では、なかなか
足を運ぶ機会もなかったように思います。

それでも、レストランフロアは、年配の方々が多く、
賑わっていました。

選んだお店は、手打ち蕎麦のお店。

細麺でツルツル入る冷たいお蕎麦に、サクサク天ぷらが
とても美味しかったです。