2018年2月26日月曜日

吹田税務署へ

こんにちは。
税理士の山脇です。

吹田税務署に行ってきました。

結構、古い建物です。

「えっ、こんなに古かったっけ?」と驚きました。

確定申告中なので、大勢の方が来られているかと
思いきや、夕方だったせいか、人は僅かでした。

2018年2月25日日曜日

ドリンク飲んで

こんにちは。
税理士の山脇です。

休日ですが出勤しております。

ここ最近は、残業に休日出勤が当たり前に
なってしまいました。

しかし!

頼もしいパートナーがこちら。


体にあうのか、おかげさまで調子がいい。(笑)

2018年2月19日月曜日

バラのチョコ

こんにちは。
税理士の山脇です。

チョコレートを頂きました。

メサージュ・ド・ローズのお菓子だそうです。

オジサンでは、舌をかみそう。(苦笑)

包みが上品。

全て、バラ!

食べるのが勿体ないような気がします。


眉間にしわが寄るこの時期ですが、上品なお菓子に
気分も和みました。

2018年2月16日金曜日

始まりました

こんにちは。
税理士の山脇です。

確定申告が始まりました。

所得税の確定申告は、本日、2月16日~3月15日まで。

気を引き締めなおして、この時期を乗り切らねば。

2018年2月15日木曜日

朝から大騒動

こんにちは。
税理士の山脇です。

本日は、朝から大騒動。

事務所が入っているビルはセコムで管理されて
おり、入室時と、退室時には、各部屋の最初と
最後の人が機械にカードをピッと通さなければ
なりません。

今朝もいつも通りピッとしたところ、ベルが鳴り
響きました。

スタッフが先に解除していたのを知らず、私が
セコムの機会にカードを通したため、施錠されて
しまったのです。

施錠されてしまうと、事務所内にいるスタッフは
不審者となり、警報のベルが鳴るのです。

すぐに解除し、管理人さんに連絡もしたのですが
双方ともセコムへの連絡を失念したため、警備の
方が駆け付けてきました。

その速さに驚くとともに、大騒動になってしまい
朝の体の重さも吹き飛び、目もぱっちりしました。

いつもは、マイペースで出勤するスタッフ。

原因は、「珍しく、早く出勤したため」ということで、
管理人さんにも笑われ、プーとふくれていました。

いやはや、朝からまいった、まいった。(苦笑)

2018年2月8日木曜日

堺税務署へ

こんにちは。
税理士の山脇です。

午後より、堺税務署に行ってきました。

目指した場所に、税務署がない!

なんと、5年程前に移転したのだとか。

最近、行ったように思っていましたが、5~6年は
行ってなかったということですね。

合同庁舎の確定申告の垂れ幕に気付き、無事に
到着した次第です。




2018年2月6日火曜日

記載がない!

こんにちは。
税理士の山脇です。

確定申告時期になり、少しバタバタしだしました。

気ばかりが焦ることがないよう、落ち着いて
この時期を乗り切らねば。

さてさて、今回の確定申告より、大きく変わったのは
医療費控除で、適用を受ける際、必要な提出書類の
簡略化が図られ、また、医療費通知を申告書に添付
することにより、記載を簡略化することができるように
なりました。

しかし、記載を簡略化できるこの医療費通知ですが、
一定の項目が記載されているものでなければ使用
できません。

ちなみに、その項目とは、
 
 ①被保険者等の氏名

 ②療養を受けた年月

 ③療養を受けた者

 ④療養を受けた病院、診療所、薬局等の名称

 ⑤被保険者等が支払った医療費の額

 ⑥保険者等の名称

の、6項目です。

先程、スタッフが悲鳴をあげていました。

少し、手が空いたので、お母さまの医療費を見ていた
ところ、医療費通知に、「被保険者等が支払った医療費
の額」が記載されていなかったとのこと。

最初は、負担率をかけて出せばいいのかと思ったよう
ですが、それはダメです。(苦笑)

結局、領収書をもとに、医療費控除の明細書の「医療費
(上記1以外)の明細」に記載しなければなりません。

医療費通知は、医療保険者が発行するもので、
その記載内容や発行日はそれぞれです。

きっちり保管しておいたはずが、記載された内容に
よって、使用できないということもあります。

明細書作成の際には、注意が必要です。

もしかしたら、今後は、医療費控除で使える
ように、医療費通知の記載事項も変更されて
いくかもしれませんね。

2018年2月3日土曜日

福は内

こんにちは。
税理士の山脇です。

土曜日ですが、出勤しております。

私は書類の整理、スタッフは仕事をしております。

さてさて、本日は、節分。

節分は、季節の別れ目である立春の前日で、旧暦では、
2月4日が新年の始まりのため、重要な日なのだとか。

年明け早々、インフルエンザに感染したスタッフ。

節分で邪気を払い、気分一新したかったようで、「出勤
されるなら、豆を用意しておいたのに。」と言われました。

しかし、豆まきとなると、配役は決まっています。

好んで、鬼役はしたくありません。(笑)

各人、恵方巻でも食べて、「節分」しましょう。

2018年2月1日木曜日

29年分贈与税の申告と納税

こんにちは。
税理士の山脇です。

早いもので、2月です。

「2月は逃げる」と言われるとおり、今月も
あっという間に過ぎてしまうのでしょうか。

2月に入り、贈与税の申告が始まりました。

申告期間は、本日、2月1日から3月15日まで。

また、納期限は3月15日となっています。

これからは、贈与税の申告もさることながら、
本格的な確定申告シーズン到来です。