2013年12月27日金曜日

一年を振り返って

こんにちは。
税理士の山脇です。

今年も余すところ僅かとなりました。

山脇税理士事務所も本日が仕事納めとなります。

この一年も当ブログに温かい眼差しを向けていただき
有難うございました。

今年は、昨年と比べ大幅に書く回数が減っていますが、
これからも気負わずに継続することに意を求め綴って
いこうと思っています。(笑)

さて、この一年を振り返る中で、私のキーワードは、
酷暑・風水害・寒冷と、今年の漢字「輪」でしょうか。

「酷暑」では、8月に高知県四万十市で41度が観測される
など、西日本を中心に記録的な猛暑日が続きました。

日本人の平均体温は36.89度だそうですから、老若男女
問わず悲鳴をあげたものです。

次の「風水害」では、9月の初め、埼玉から千葉にかけて
竜巻が起こり、大きな傷跡を残してゆきました。

更に中頃には、気象特別警報が発令されるほどの台風
18号が、翌10月には26号が東日本付近に襲来し、特に
伊豆大島に甚大な被害をもたらしたことは、昨日のことの
ように生々しく思い出されます。

「寒冷」では、10月の中旬、真冬並みの寒波が到来し、
列島を震え上がらせました。

紅葉を楽しみにしていたカメラマンにとっては、紅葉と雪の
両方が撮れたと喜ぶでしょうが、備えのない多くの人は、
ダウンジャケットを慌てて引っ張り出したのではないでしょうか。

この一年といっても後半ですが、このような気象の激変は
日本だけでなく、世界各地で起こっているのをみると、これは
「地球の怒り」なのかと考えさせられます。

最後に4つ目の「輪」ですが、何といっても2020年のオリンピック・
パラリンピックの東京開催ではないでしょうか。

国民の結集と一体となってのプレゼンが功を奏し、五輪の輪を
持ち帰ってくれました。

あるお年寄りが、「二度もオリンピックを観られる。」と喜んでいた
のが印象に残っています。

元気に長生きせねば!(笑)

オリンピックの他にもう一つあげるとすれば、東北楽天イーグルス
の日本シリーズ初優勝ですね。

固い絆で結ばれた東北地方の大きな「輪」に感激しました。

過ぎ去れば、あっという間の一年でした。

来る年は、どんな年になるのでしょうか。

消費税増税など気が滅入ることが待ち構えていますが、アベノミクス
第三矢に期待したいと念じています。

それでは、皆様の新しい年に幸多かれと祈り、年末のご挨拶と
させていただきます。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

2013年12月25日水曜日

クリスマス

こんばんは。
税理士の山脇です。

今日はクリスマスですね。

昔と違い最近では、1ケ月以上前から街はクリスマスモード。

本番がいつなのかわからなくなってしまいます。(笑)

子供の頃のように心待ちにすることもなくなりましたが、それでも
華やかなツリーを見かけたり、クリスマスの音楽が流れているのを
聞くと、少しウキウキするものです。

さてさて、クリスマスカードが事務所に届きました。

私宛ではなく、スタッフへ、税理士の大先輩から。

予期せぬ贈り物に、スタッフは大喜び。

届いたのは少し前ですが、せっかくのクリスマスなのでちょっと紹介。

今日はネタがなかったわけではありません。(苦笑)






とても可愛らしいカードで、スタッフの感動もひとしお。

彼の優しさと心遣いには頭が下がります。

私も見習わなければ!

2013年12月24日火曜日

光のページェント

こんばんは。
税理士の山脇です。

スタッフが連休中、仙台の光のページェントに行ってきたそうで
綺麗な写真を見せてもらいました。

いろんなことがあり、慌ただしい1年だったため、ちょっと一息入れに
出かけたようです。

ここを選んだ理由は、冬・クリスマス・・・とくれば、「光のページェント」
が一番に頭に浮かんだからなのだとか。(笑)

ご存知の方も多いと思いますが、光のページェントとは、仙台市
都心部の定禅寺通りと青葉通りのケヤキ並木のイルミネーション
イベントで、今年で28回目を迎える仙台の冬の風物詩です。

ちなみに、現在、青葉通りは地下鉄の工事中のため開催はできず、
定禅寺通りのみで行われていたそうです。

しかし、規模が小さかったということはありません。(スタッフ談)

光に圧倒され、華やかで綺麗な景色に何度行っても感動するとのこと。

光の回廊をぶらぶら歩いたそうですが、どの人も笑顔で、とても
幸せな気分になったそうです。

本当に綺麗ですね。

実際に見るともっと、もっと綺麗なのだとか。




写真の中央やや右下、1つだけ色が違う電球があるのが
わかるでしょうか。

ピンク色をした電球です。

これだけたくさんの電球の中に、1つだけピンク色の電球があり、
それを見つけることができると幸せになれると言われているのだとか。

周りにいる人に教えてもらい見ることができたそうです。(笑)



バイクに乗ったサンタさんが周遊していたそうです。

大人になってもサンタさんを見るとウキウキしますね。

サービス精神旺盛なサンタさんで、大きく手振り、皆の笑顔を
更に大きなものにしてくれていたそうです。





開催期間は12月31日まで。

写真部に籍を置く私としましては、是非一度行ってみたいものだと
思いました。


2013年12月21日土曜日

慌てふためき

こんにちは。
税理士の山脇です。

本日は出勤しています。

年賀状の作成です。

年末は本当に慌ただしいですね。

座ってのんびり落ち着く暇がなく、年賀状作成も、しよう、しようと
思いつつ、なかなかすることができません。

世間ではクリスマスを控えた楽しい3連休ですが「今日やらねば!」
という思いで出勤してきました。

こうなると、半ば義務のような年賀状作成ですが、作り始めてみると、
この人はお元気だろうか、あの人はどうされているだろう・・・としばし
思い出にひたり、楽しく作業を進めることができました。

さあ、もうひと頑張りです。

2013年12月19日木曜日

次こそは!

こんばんは。
税理士の山脇です。

本日は、今年最後のゴルフでした。

天気予報では、「曇り」と聞いたように思ったのですが、朝から
あいにくの雨。

カッパを着て、傘をさし、かなり着込んでモコモコになったものの
寒さに震えながらのプレーとなりました。

成績は9名中の第6位。

前回と変わり映えのしないスコアでした・・・。

いや、こんなことでめげていてはいけません。

寒かろうが、暑かろうが、ゴルフを楽しまねば!

もう来年の話になりますが、次回こそ、好成績を残せるよう、
頑張りたいと思います。(笑)

2013年12月11日水曜日

蔓梅擬

こんにちは。
税理士の山脇です。

朝、出勤すると蔓梅擬という花が飾られていました。

蔓梅擬・・・ツルウメモドキと読みます。

スタッフが近所の人から頂いたもので、事務所に持ってきて
花瓶に投げ入れたそうです。

この蔓梅擬、花が咲くのは初夏で、実を観賞するのが冬なの
だとか。

実は緑色から黄色に変わり、熟してくると3つに割れて中から
赤い種子が顔を出します。

ちょうど今が見ごろなのですね。

ちなみに花言葉は、「真実・開運・大器晩成」なのだとか。

色どりの少ないこの季節に、真っ赤な実と黄色の仮種皮の
色合いがとてもキレイで、気持ちも和み、何かいいことがあり
そうな予感がしてきます。(笑)


2013年12月10日火曜日

寒むさに負けた

こんばんは。
税理士の山脇です。

本日はゴルフでした。

朝から霰、風、雨・・・、たまに晴れ間があるものの寒さ厳しく、
ゴルフ日和とは言い難い1日でした。

今回は寒さに負けてしまいました。

順位は11名中の第7位。

しかし、全員同じ条件のもとなので寒さの影響ではなくやはり腕の差
でしょうか。(苦笑)

震えながらプレーする我々の横で食事する鹿の親子。

お腹が減っていたのでしょうか、携帯のカメラを向けても
動じることなし。(笑)




2013年12月5日木曜日

ポスト貯金箱

こんにちは。
税理士の山脇です。

年賀状を購入し、ポストの形をした貯金箱をいただきました。

この貯金箱、結構人気があるものの、かかる経費が高いのか
なかなか貰うことができません。(笑)

昨年、事務所近くの郵便局では、たくさんの色、種類のポスト型
貯金箱を飾り、年賀状購入者に気前よく渡してくれていたのですが、
聞くところによると今年は無いとのこと。

残念に思っていたのですが、何と!いただくことができました。(笑)

昨夜、梅田で年賀状販売をしていた郵便局の出店?が、ポスト型
貯金箱を渡していたのです。

早速、購入・・・と思いきや、スタッフが欲しいと言っていた、
ピンク色とあずき色の中間のような色がありません。

どうしても、ピンク色が欲しいと駄々をこねるスタッフ。

オレンジ色も可愛いと一生懸命勧める郵便局員さん。

こうなると、景品のはずの貯金箱が、主たる立ち位置につき、
まるで年賀状が景品のようです。(苦笑)

結局、オレンジ色で落ち着き、購入枚数を増やしたため、緑色も
おまけにつけてもらい、一件落着とあいなりました。

これで、無事に年賀状作成に取り掛かれます。

 
 ぽっちゃり系の可愛い貯金箱。





2013年12月4日水曜日

25年 年末調整の変更点

こんにちは。
税理士の山脇です。

年末調整の時期となりました。

昨年と比べて変った点を簡単に紹介しておきます。

まず、25年1月1日から復興特別所得税が源泉徴収されることに
なりました。

毎月のお給料や賞与からは、所得税と復興特別所得税の合計が
源泉徴収されており、年末調整も所得税と復興特別所得税の
合計額で行われます。

次に、給与等の収入金額が1,500万円を超える場合の給与所得
控除額が245万円の定額となりました。

最後に、特定役員退職手当等に係る退職所得の金額の計算に
ついて、退職所得控除額を控除した残額を2分の1する措置が
廃止されました。

年末調整は、給与等の支払いを受ける方にとって、1年間の税額を
正しく計算し、精算するものですから、洩れのないよう早めに準備
しましょう。


2013年12月2日月曜日

手袋ふたつ

こんにちは。
税理士の山脇です。

あれよ、あれよという間に12月。

寒い日が続いています。

今年は、昨年以上に寒いような感じがするのですが
気のせいでしょうか。

猛暑日が続いた頃は、早く涼しくならないかと心待ちに
したものですが、今は、あの暑さが恋しく思います。

勝手なものですね。(笑)

さてさて、スタッフが、今日から手袋をしてきました。

大丸で買ったという手袋は、手首にはファーがついていて、
暖かそうです。


 

そして、「もう1つあるんです。」と取り出したのが黒色の
何の変哲もない・・・というより軍手に近い手袋。




手袋が2つ、しかも、品物の大きな差に笑ってしまいました。

黒い手袋は、100均で買ったという、自転車用の手袋だそうです。

ハンドルをギュッと握りしめてしまうため、手袋の指先がすぐに
痛んでしまうのだとか。

そういえば、昨年は、春間近になって手袋が破れてしまい、悩んだ末
指先をチクチクと縫っていたような・・・。(笑)

普段用と自転車用を使い分けるとは考えたものですね。

寒さはこれからが本番。

防寒対策をしっかりし、この冬を元気に乗り切りましょう。